FEATURE
道の駅「湖畔の里福富」のお手軽デイキャンプ&バーベキュー
道の駅福富で気軽に楽しめるデイキャンプをご紹介
道の駅湖畔の里福富には、バーベキューが楽しめるデイキャンプ場が整備されています。
宿泊するキャンプと違って、少ない荷物で気軽に楽しめると、幅広い世代に人気でキャンプ初心者にもおススメです。実際にデイキャンプを楽しむご家族に同行してきましたので、施設の魅力や様子、楽しみ方を交えてご紹介していきます。
目次
道の駅福富のデイキャンプ場
デイキャンプ場は、「デイキャンプ専用駐車場(各サイト1台)」に隣接していて、移動がらくらく。
駐車場や交流館、野菜館にも近く、大変便利です。
キャンプサイト内は利用者のみ入場可能で、不特定多数の人が行き交うことはありません。
人目を気にせず、友達や家族、カップルで、思い切りプライベートタイムを過ごせます。
キャンプサイトは全部で12区画。
隣とはゆったりとした距離があるので、お互い気にならないのがいいですね。
お手軽ポイント①「タープのレンタル」が可能
サイトを予約すれば、到着時間に合わせてタープを設営してくれています。
キャンプに不慣れな人、小さい子ども連れファミリーも、これなら安心です。
タープの撤収もお任せです。
お手軽ポイント②「コンロのレンタル」が可能
キャンプといえばバーベキュー!
でも、コンロがない…、いきなり購入するのはちょっと…という人も心配ご無用。
コンロのレンタルが可能です。
サイトの予約と一緒に予約をすれば、キャンプサイトにセッティングしてくれます。
帰りに、焼け残った炭を処理しておけばOK。網の清掃や片付けも不要です。
*コンロをレンタルした人には、ひばち・トングを貸してくれます。
お手軽ポイント③充実の貸し出し品&販売品
タープ・コンロ以外にもバーベキューで必要な網やトング、包丁やまな板などの様々な備品を借りたり、着火剤なども購入することができます。
- 貸出品の一例
- 鉄板、網、トング、火ばさみ、バケツ、包丁、まな板、飯盒(はんごう)など
バーベキューの食材集め
バーベキューで必要な肉や野菜は、道の駅で購入できます。
新鮮な地元野菜が購入できる「野菜館」
こちらでは、地元産の採れたて野菜がずらり。
旬の新鮮野菜を購入することができます。


さまざまな加工品などが買える「道の駅施設内」
東広島で育つ牛や豚の肉、ジビエ(イノシシ、シカ)肉、ソーセージなどを販売しています。
また、東広島産の炭や薪も別途、販売しています。


ザ・東広島バーベキューをスタート!
まずは大きな東広島青ナスをカットして、焼いてみました。
「とろーり、おいしい!」青なすでした!
サムライねぎを束ねて、ジビエ肉で巻き巻き!
ジビエとは思えない柔らかさ!ネギとの相性抜群!
塩コショウ、ポン酢、焼肉のたれなど、お好みでどうぞ。


デイキャンプ場の施設紹介
デイキャンプ専用のトイレ完備
炊事棟には「シンクと水道」が完備
その他、新聞紙、うちわ、手袋、洗剤、スポンジ、たわし、雑巾、炭用スコップ、ほうき、ちりとりなどが置いてあります。かゆいところに手が届く備品の充実ぶりに感動!


お腹がいっぱいになったら、大型遊具のある公園へ
思い切り遊び尽くしましょう。
「楽しかった!」「家族一緒の良い思い出になりました!」
道の駅でお土産を買って、大満足のデイキャンプは終了です!
デイキャンプ場の詳細情報
1サイト料
・東広島市内にお住まいの方 1,100円
・東広島市外にお住まいの方 1,430円
※東広島市内にお住まいの方は、受付にて住所確認のできるものをご提示ください。
備品レンタル
・コンロ1セット(網、トング等付き) 1,100円(市外の方は1,430円)
・タープ1張 1,100(市外の方は1,430円)
ご利用時間
4月~10月は9:00~17:00
3月~11月は9:00~16:00
12月~2月は利用休止 ※予約が出来た場合でもご利用いただけませんのでご注意ください
道の駅湖畔の里福富の公式サイトよりご予約ください。
2022年9月から宿泊キャンプも可能!
道の駅「湖畔の里福富」では、2022年9月17日より宿泊キャンプをお楽しみいただけます。
自然豊かな湖畔を望む立地で、キャンプもいかがでしょうか?


詳しくは道の駅湖畔の里福富の公式サイトをご覧ください。