EVENT

広島大学×マツダ 被爆からの復興80年写真展

開催日 2025/07/25(金) ~ 2025/08/22(金)

平日のみ開催(8/12~15は休み)

中央部エリア / 西条 周辺MAPを見る

広島大学とマツダの歴史を写真展示、最新の研究も紹介!

2025年7月25日(金)から8月22日(金)の平日、広島大学デジタルものづくり教育研究センターにて「Pride of Hiroshimaスピンオフ 広島大学×マツダ 被爆からの復興80年写真展」が開催されます!

被爆80年にあたり、過去を見つめ直す機運が高まっていることから、両者の歴史を復興の物語として写真展示するとともに、最新の研究内容も併せて展示します。
また、最終日(8月22日)には研究室が公開されます。

広島大学とマツダ株式会社は、様々な共同研究に取り組んでおり、現在は特に大型の事業としてカーボンニュートラルの実現に向けた共同プロジェクトを実施しています。両者は、過去に原爆の惨禍を乗り越え、広島から世界に目を向けて発展してきたという共通の歴史を有しています。

なお、本企画展は、広島市内のゲートパークで常設展示を行っている「Pride of Hiroshima展」のスピンオフとして実施します。

ぜひこの機会にご覧ください!

#体験・見学・ワークショップ#屋内で楽しむ#駐車場あり

基本情報

イベント名
広島大学×マツダ 被爆からの復興80年写真展
開催日

2025/07/25(金) ~ 2025/08/22(金)

開催時間
9:00〜17:00
開催場所
広島大学デジタルものづくり教育研究センター
住所
広島県東広島市鏡山3-10-31
主催等
広島大学デジタルものづくり教育研究センター
問い合わせ先
082-430-8513
駐車場
あり
料金

入場無料

関連サイト

広島大学 デジタルものづくり教育研究センター 公式サイト

このスポットをシェアする!

この観光スポットを登録して後でチェック!

気になる観光スポットを中心に、周辺の観光地やお店をマップで簡単に確認!東広島の旅をもっと便利に楽しみましょう。
アイコンの見方 :
現在のスポット現在のスポット
観光スポット観光スポット
店舗情報店舗情報
↑

どんな所へおでかけしたい?目的別検索