EVENT
吟醸街道まつり


全13蔵の呑み比べと各地域の美味しいもの集めました!
2025年9月13日(土)、西条駅前にぎわい広場にて「吟醸街道まつり」が初開催されます!
三つの町が紡ぐ“吟醸文化”を味わえる本イベントでは、西条・安芸津・竹原の13蔵13銘柄の日本酒を飲み比べできます。
さらに、日本酒に合う各エリアの食材を使ったグルメやおつまみもご用意しています。
会場には飲食ブースを設置しておりますので、日本酒とグルメを心ゆくまでお楽しみください!
日本酒呑み比べ
13蔵の日本酒を試飲する場合は、チケットの購入が必要です。
当日券(13蔵試飲+女将さん監修おつまみ1種):4,000円
4蔵券(4蔵試飲 ※当日販売のみ):1,500円
※各エリアのお酒を味わってほしいという主催者の想いにより一杯販売はいたしません。予めご了承ください。
前売券は、以下ボタンの予約サイトよりご購入いただけます。
※前売り券は、9月12日(金)23時59分まで購入可能です。
また、「西条酒蔵通り観光案内所」でも前売りチケットを販売しています。


延期となった場合、前売り券は「返金」または「延期日に使用」のいずれかをお選びいただけます。ご希望を確認するため、イベント延期の際には、予約時のメールアドレス宛にご連絡いたしますので、返信にてご意思をお知らせください。
なお、延期の際は本ページおよびヒガシルInstagramにて告知いたします。最新情報は本ページをご確認ください。
全13蔵の提供銘柄
西条・黒瀬エリア(8蔵)
安芸津エリア(2蔵)
竹原エリア(3蔵)
グルメコーナー
峠下コロッケ
竹原の“演歌育ち”峠下牛 × 吉名のジャガイモ。地元の恵みが詰まったごちそうコロッケ!
広島県竹原市のブランド牛「峠下牛(たおしたぎゅう)」と、地元・吉名地区で育てられたジャガイモを使った、竹原ならではの贅沢なコロッケ。峠下牛の旨みと、吉名ジャガイモのほくほくとした甘みが絶妙にマッチした一品です。
全国でも珍しい雌牛のみを飼育。牛にストレスを掛けないユニークな飼育方法で、演歌を聞きながら育ったお肉は柔らかく風味豊か。吉名のジャガイモは、瀬戸内の温暖な気候と豊かな土壌で育まれ、コロッケにぴったりの味わいです。
竹原の“二つの恵み”が出会った味を、ぜひご賞味ください。
東広島焼き
お米が主役!東広島の“新・ご当地お好み焼き”
「東広島焼き」は、特産品であるお米を使った、新しいご当地お好み焼き。
各店舗が選んだ東広島産の食材を1品以上加えることが条件となっており、地元の海の幸・山の幸・畜産品など、バリエーション豊かな味わいが楽しめます。
今回は安芸津の牡蠣を使った東広島焼きをご用意!海と山の恵みがぎゅっと詰まった一皿です。
東広島こい地鶏串焼き
地元ブランド鶏の旨みを堪能!こい地鶏の贅沢グルメ
東広島市が誇るブランド鶏「こい地鶏」は、しっかりとした歯ごたえと濃厚な旨みが特徴。地元の自然の中で丁寧に育てられたこい地鶏を使ったグルメは、噛むほどに味わい深く、鶏本来の美味しさを存分に楽しめます。
イベントでは、こい地鶏の魅力を引き出した特製の串焼きをご用意。地元の味を、ぜひご堪能ください。
東広島ジビエ串焼き
山の恵みを味わう。東広島のジビエグルメ
東広島の豊かな山々で獲れたイノシシやシカなどのジビエを使った、自然の力を感じる一皿。臭みが少なく、旨みが濃い東広島産ジビエは、地元の東広島ジビエセンターの手によって丁寧に処理・調理され、安心して美味しく楽しめます。
山の恵みを、ぜひこの機会に味わってみてください。

※画像はイメージです。
よくあるお問い合わせ
Q 入場するのにチケットが必要ですか?
A 入場は無料です。お酒を試飲する場合は試飲チケットをご購入ください。フードのみ購入する場合は現金等でご購入いただけます。
Q 雨天でも開催されますか?
A 小雨実施/荒天延期(延期開催日は未定)になります。客席エリアの一部はテント付きとなりますので適宜ご利用ください。
Q 20歳未満の方の入場は可能でしょうか?
A 入場可です。ソフトドリンクやフードをお楽しみください。
Q 前売りチケット(13銘柄+おつまみ)を複数人でシェアできますか?
A 1セットを複数人でシェアすることは可能です。
Q 13銘柄全て合わせると、どれくらいの量になりますか?
A 飲み比べを楽しんでいただくため、1銘柄30ml程度の提供を予定しております。13銘柄すべてで390ml(2合強)の提供予定です。
Q 持ち込みは可能でしょうか?
A お酒の持ち込みは禁止させていただきます。熱中症対策としてソフトドリンクの持ち込みは可です。なお会場内でもお水・お茶の販売を行います。ご利用ください。
Q 会場にテーブル・椅子はありますか?
A 会場内はスタンディングテーブルを設置しています。一部椅子もございますが十分な数ではございませんので、ご了承ください。なお、客席エリアへの椅子の持ち込みはご遠慮ください。
Q 当日券の購入は現金のみですか?
A 当日券は現金のみの取り扱いとなります。前売り券はクレジットカードで購入可能です。
Q チケットに入場時間指定はありますか?
A チケットは共通チケットとなり時間指定もございません。
Q 当日は酒蔵の方が来られるのですか?
A 当日は主催者側で試飲提供をいたします。酒蔵の方はお客様として楽しまれているかも?!
Q 4蔵セット(ちょい飲みセット)は銘柄を選べますか?
A 銘柄を指定したチケットを販売しています。銘柄を指定することはできません。
お問い合わせ
以下のボタンよりGoogleフォームにてお問い合わせください。
基本情報
- イベント名
- 吟醸街道まつり
- 開催日
-
2025/09/13(土)
少雨決行・荒天延期(荒天延期の場合は、本ページおよびヒガシルInstagramで告知します。なお、延期開催日は未定です。)
- 開催時間
- 11:00〜20:00
- 開催場所
- 西条駅前にぎわい広場(蔵処 樽)
- 住所
- 広島県東広島市西条栄町7-48
- 主催等
- 吟醸街道まつり実行委員会
- 申し込み方法
-
前売券(13蔵試飲+女将さん監修おつまみ1種)は、以下リンク先よりご購入ください(前売り券は9月12日(金)23時59分まで購入可能)。
また、「西条酒蔵通り観光案内所」でも前売りチケットを販売しています。

- このイベント情報の場所
-
西条中央部エリア