EVENT

開催前

くらら文化講座「こどもとおとなのオープンカレッジ2025」

開催日 2025/09/21(日)

※1回目の講座開催日

親子で面白く分かりやすく学べる講座を3回開催!

大学の公開授業のような専門分野を、面白く、わかりやすく学べる「こども・おとなオープンカレッジ2025」。今年度は全3回にわたり、くららで変わりダネ講座を開講します!

参加は小学生からOK、親子参加も歓迎です!
こども・おとな・おじいちゃん・おばあちゃんまで一緒に学び、”知る”ことを楽しもう!

#体験・見学・ワークショップ#子連れにオススメ#屋内で楽しむ#駅から徒歩圏内

講座①『本を味方につけるには』

冒頭から結末まで読んで終わりというのが一般的な本の読み方である。しかし、本との付き合い方はそれだけだろうか⁉本を味方につけるには、どうすればいいか。考えたり、実践したりしてみよう。

日時|9月21日(日) 13:30開場/14:00開演
講師|山元隆春先生(広島大学大学院人間社会科学研究科 教授)
チケット販売|2025年8月8日(金)〜

講座②『小惑星探査機はやぶさ2~太陽系の起源を探る』

27年以上、JAXA特別共同研究員(兼任)として、小惑星探査機「はやぶさ」 「はやぶさ2」 のプロジェクトに携わっている道上教授。その経験をもとに、「はやぶさ2」 についての講演をクイズ形式で行います。

日時|12月26日(金) 13:30開場/14:00開演
講師|道上達広先生(近畿大学工学部機械工学科 教授)
チケット販売|2025年10月3日(金)10:00〜

講座③『多文化国家ベルギーの「音楽のパレット」を覗いて、観て、感じてみよう』

ベルギーという国は音楽革命から始まった。しかし、ベルギー音楽といえばこれ、というイメージはほぼない。一色で纏まらないこの国のパレットには、どんな音楽が混ざっているのか?一緒に覗き、感じてみよう。

日時|2026年2月21日(土) 13:30開場/14:00開演
講師|大迫知佳子先生(エリザベト音楽大学音楽学部音楽文化学科 准教授)
チケット販売|2025年12月12日(金)10:00〜

基本情報

イベント名
くらら文化講座「こどもとおとなのオープンカレッジ2025」
開催日

2025/09/21(日)

開催場所
東広島芸術文化ホールくらら サロンホール
住所
広島県東広島市西条栄町7-19
主催等
東広島芸術文化ホール指定管理者
問い合わせ先
東広島芸術文化ホールくらら チケットセンター
電話番号:082-426-5990(10:00~19:00、土日祝営業)
料金

一般:1,000円/回
学生(小学生~高校生まで):500円/回

関連サイト

東広島芸術文化ホールくらら 公式サイト

申し込み方法

チケットはくらら窓口・電話にて購入できます。詳しくは「東広島芸術文化ホールくらら 公式サイト」をご覧ください。

東広島芸術文化ホールくらら 公式サイト

このスポットをシェアする!

この観光スポットを登録して後でチェック!

ページの先頭へ戻る

どんな所へおでかけしたい?目的別検索