EVENT
明治から大正にかけての西條の酒造り 〜「西條酒造一班」を読む〜
※5/31・6/14・6/28・7/12に開催


広島杜氏組合の石川達也組合長による「西條酒造一班」を読み解く講座
2025年5月31日(土)・6月14日(土)・6月28日(土)・7月12日(土)の4回にわたり、明治から大正にかけての西條の酒造りについて書かれた「西條酒造一班」について、復刻に携わった広島杜氏組合の石川達也組合長に、わかりやすく解説をしていただきます。
講座は1回からでも参加可能で、事前申込が必要です。
西条の酒造りの歴史について、一緒に学んでみませんか?
※お申し込みなどの詳細は、東広島市立図書館ホームページをご覧ください。
基本情報
- イベント名
- 明治から大正にかけての西條の酒造り 〜「西條酒造一班」を読む〜
- 開催日
-
2025/05/31(土) ~ 2025/07/12(土)
- 開催時間
- 13:30〜16:00(休憩・質疑応答含む)
- 開催場所
- 東広島商工会議所4階文化ホール
- 住所
- 広島県東広島市西条中央7丁目23-35
- 主催等
- 東広島市立中央図書館
- 問い合わせ先
- 電話:082-422-9449(東広島市立中央図書館)
- 駐車場
- あり(東広島商工会議所の駐車場を利用可)
- 料金
無料
※ただし、テキスト「西條酒造一班」復刻版(2000円)の購入が必要
- 申し込み方法
-
2025年4月22日(火)よりお申し込みできます。申込方法は以下のリンク先をご覧ください。
各回100名(先着順)が定員です。

- このイベント情報の場所
-
西条中央部エリア