FEATURE

まとめ記事
2025.10.14

東広島おでかけ観光マップ「ヒガシルマップ」登場!

ヒガシルマップを使って東広島をもっと楽しく巡ろう!

2025年10月、東広島のおでかけ観光マップ「ヒガシルマップ」を制作し、配布を開始しました。
マップのことや配布場所など、ヒガシルマップに関するさまざまな情報を本ページでご紹介します。

#まとめ記事#酒蔵通りで楽しむ#子連れにオススメ#四季を楽しむ

目次

ヒガシルマップとは?
マップ配布場所
マップ内のイラスト解説

ヒガシルマップとは?

一般社団法人ディスカバー東広島では、東広島おでかけ観光マップ「ヒガシルマップ」を制作しました。

東広島の観光スポットやご当地グルメ、特産品などをイラストでわかりやすく紹介し、「こんな場所があるんだ!」「ここ行ってみたい!」と皆さまに感じていただけるよう工夫しながら制作したマップです!

マップ上には東広島おでかけ観光サイト「ヒガシル」へのQRコードも掲載していますので、気になるスポットはその場で詳しくチェックすることもできます。

見ていて楽しい、持っていて便利なマップとして、東広島への旅行やお出かけにぜひご活用ください!

マップ配布場所

ヒガシルマップは、以下の施設などで2025年10月20日頃より配布開始予定です。
数に限りがありますので、在庫がない場合もございます。あらかじめご了承ください。

・道の駅西条のん太の酒蔵
・道の駅湖畔の里福富

このほかのスポットでも、順次配布を予定しています。
また、ヒガシルマップのPDFデータは、以下のページよりダウンロードいただけます。

マップ内のイラスト解説

マップをご覧いただく中で、「このイラストは何だろう?」と気になる場面もあるかもしれません。ここでは、そんなイラストの内容を簡単にご紹介していきます!

※現在、掲載内容を調整中のため、更新まで今しばらくお待ちください。

 

このスポットをシェアする!

この観光スポットを登録して後でチェック!

特集記事ランキング

安芸津特設サイト
ページの先頭へ戻る

どんな所へおでかけしたい?目的別検索