EVENT

開催前

白市歌舞伎

開催日 2025/11/30(日)

江戸時代から伝わる伝統の白市歌舞伎、公演開催!

2025年11月30日(日)、高屋東小学校の体育館にて「白市歌舞伎」が公演されます!

白市歌舞伎とは?
江戸時代から歌舞伎が催されてきた高屋町白市。
江戸時代、広島藩内で3ヶ所しか置かれなかった芝居小屋の一つ「長栄座」で歌舞伎や芝居などが披露されていました。長栄座がなくなり、しばらくの間、白市の歌舞伎は姿を消していましたが、住民有志によって蘇えりました。

「歌舞伎はちょっと難しそう」と思われる方も多いかもしれませんが、実は歌舞伎は初めての方やお子さまでも気軽に楽しめる演劇です。特に、江戸の庶民生活を描いた「世話物(せわもの)」はセリフも聞き取りやすく、ストーリーもわかりやすい内容となっています♪

さらに、地域で代々受け継がれてきた舞台衣装や小道具も見どころのひとつ。
入場は無料で、当日はキッチンカーも登場します!

地域の歴史と想いが息づく「白市歌舞伎」。この機会にぜひ足を運んでみてください。

#アート・音楽・文化#子連れにオススメ#屋内で楽しむ#駐車場あり

基本情報

イベント名
白市歌舞伎
開催日

2025/11/30(日)

開催時間
13:00〜
開催場所
高屋東小学校 体育館
住所
広島県東広島市高屋町白市589
主催等
白市歌舞伎実行委員会
問い合わせ先
白市歌舞伎実行委員会
天野:090-7506-4373
福村:090-1333-2769
駐車場
あり(駐車台数に限りがあるため交通機関または可能な限り乗り合わせのうえお越しください。)
料金

入場無料

このスポットをシェアする!

この観光スポットを登録して後でチェック!

ページの先頭へ戻る

どんな所へおでかけしたい?目的別検索