EVENT
第三回しらいち町家アートフェス 〜歴史建築アート探訪〜



江戸・明治・大正・昭和の町家の建築意匠を特別公開!
2025年11月29日(土)・30日(日)、東広島市の白市地区にて「第三回しらいち町家アートフェス 〜歴史建築アート探訪〜」が開催されます!
国指定重要文化財の旧木原家をはじめ、国登録有形文化財の伊原正三家・伊原惣十郎家・大藤家・保手濱家が特別公開されます。
また、11月30日(日) 10:00〜11:30 には、建築史専門の藤田盟児氏(奈良女子大学名誉教授)による文化財建築内部の意匠解説も実施。歴史的建築の魅力を深く学ぶことができます。
そのほかにも、「チャイルドアート展(旧木原家住宅)」「昔のしらいち写真展・かな書道展(伊原正三家住宅)」「子どもミニ花展(白市交流会館)」など、地域とアートが融合した多彩な催しを開催。
さらに、日程限定で「生け花体験会」なども行われます。詳しくはチラシをご覧ください。
また、11月30日(日) には 高屋東小学校 にて「白市歌舞伎」の公演も予定されています。
秋深まる白市の町並みを歩きながら、アートと歴史に触れてみませんか?
基本情報
- イベント名
- 第三回しらいち町家アートフェス 〜歴史建築アート探訪〜
- 開催日
-
2025/11/29(土) ~ 2025/11/30(日)
- 開催時間
- 10:00〜16:00
- 開催場所
- 東広島市高屋町白市地区
- 主催等
- NPO法人 白市町家保存会
- このイベント情報の場所
-
高屋中央部エリア






