SPOT

観光スポット

海から山まで9つのエリアからなる
東広島の豊富な観光スポットを掲載!

検索結果 15
中央部 / 高屋
仙石庭園
日本でここだけ 一番美しい銘石と四季の植物が彩る日本庭園
  • #史跡・文化財・庭園
中央部 / 西条
くぐり門
格子窓や白壁、茶瓦の建物が屋根でつながる西条酒蔵通りを代表する建物
  • #史跡・文化財・庭園
中央部 / 西条
御茶屋(本陣)跡
広島藩最大の宿場町の栄華を語る 江戸時代の要人が宿泊した本陣跡
  • #史跡・文化財・庭園
北部 / 河内
深山変電所本館
近代化を象徴する重厚な洋風建築が特徴の文化財
  • #史跡・文化財・庭園
中央部 / 西条
西条本町歴史広場
西条の歴史と文化を感じる、酒蔵に囲まれた多目的広場
  • #史跡・文化財・庭園
中央部 / 高屋
白市の町並み
江戸から昭和初期の町家が残る歴史と文化の町
  • #史跡・文化財・庭園
中央部 / 西条
史跡 三ツ城古墳
国史跡に指定された広島県最大級の前方後円墳
  • #史跡・文化財・庭園 #公園・多目的施設
中央部 / 西条
旧石井家住宅
西条四日市宿を代表する大型町家
  • #史跡・文化財・庭園 #美術館・資料館・文化施設
中央部 / 高屋
旧木原家住宅
国の重要文化財で白市に所在する江戸時代前期の町屋
  • #史跡・文化財・庭園 #美術館・資料館・文化施設
中央部 / 志和
時報塔
国の登録有形文化財 100年以上時を告げ続ける時報塔
  • #史跡・文化財・庭園
中央部 / 西条
史跡 鏡山城跡
大規模な城郭遺構が残る戦国時代前期の山城跡
  • #史跡・文化財・庭園
中央部 / 西条
三永の石門
明治時代の独特の技法を今に伝える石造アーチ型の水路橋
  • #史跡・文化財・庭園
中央部 / 八本松
八本松八十八石仏
八本松の山や里に鎮座する88の石仏
  • #史跡・文化財・庭園
中央部 / 西条
安芸国分寺歴史公園
悠久の時を感じ、先人たちの技や文化を追体験できる国史跡の公園
  • #史跡・文化財・庭園 #公園・多目的施設
南部 / 安芸津
安芸津歴史民俗資料館
広島杜氏の礎を築いた三浦仙三郎の酒造業や安芸津の歴史・産業を伝える
  • #史跡・文化財・庭園 #美術館・資料館・文化施設

どんな所へおでかけしたい?目的別検索